top of page

2023.09.新作短編アニメーション「かっぱのともだち」

英題「friend」が2023.9.24.オランダの日本映画祭Camera Japan Festivalのキッズプログラムにて上映されました。

2023.07.新作短編アニメーション「かっぱのともだち」が完成しました!

            ​8/4〜8/7に行われるJAA主催のinto animation 8 (新国立美術館にて)、プログラムAで上映予定です!

2023.04. キャプテンフーヅさま https://youtu.be/IhT-wECigg0

            販促用動画制作を制作しました。

            クライアント様の意図、要望を盛り込みながらシナリオ制作、見て聞いてわかるような絵コンテづくり、おしゃれ感かつ、

            伝わるカラーリングと画面づくり、気持ちよく見れるように、自然なアニメートを。

            音楽選定、効果音付まで、丸っと制作しました。

 

2023.03. VideoWorks(ビデオワークス)、2022年度の「クリエイター百名選」の中のBest creator賞に選ばれました!                       https://page.videoworks.com/100creator/2022

             受賞者コメントもさせていただきました。

             https://videoworks.com/news/press-release/100creator-2022/

​2023.03. 福井県の温泉街で開催中の「あわら湯けむり映画祭」にて
             3月11日(土)~18日(土) 
             『Birth-めぐるいのち』上映されました!
             https://awara.info/film/?fbclid=IwAR271rfelSmgJPpMC5hMvOUrSFXBjhDAbLcce2Cf61qQ5fgHOaUBG4X10z8

2023.03. 2023年5月に広島で開催されるG7広島サミット2023。 
             G7広島サミット2023コンセプトムービー  https://youtu.be/r0RMbiF3bFA
             『G7 Hiroshima Summit 2023 KIRIE Stop-motion Movie with Japanese Paper Cutting Art(G7広島サミット2023)』

             のアシスタントデザイナーをさせていただきました。
             デザイナーのコヤナギさんの素敵なをおこしていくのはとっても楽しかったです。
             そしてこんな素敵な作品に関わらせていただけて嬉しです。


             制作プロダクション:株式会社MagniFIKA
             エグゼクティブ・プロデューサー:神尾 俊輔/山本 朝子
             クリエイティブディレクター:宮田 公夫
             プランナー:前田 達也/藤田 雅己
             プロデューサー:藤田 雅己
             ディレクター:前田 達也/ワタナベサオリ
             アシスタントプロデューサー:町田 陸
             プロダクションマネージャー:照井 空/植松 健伍
             プロダクションアシスタント:若生 大翔/三輪 真之
             アニメーションディレクター:ワタナベサオリ/稲積 君将
             アニメーター:稲積 君将
             プリビズ作成:稲積 君将
             撮影:稲積 君将
             編集:稲積 君将
             照明:川口 卓宏
             デザインプロデューサー:上甲トモヨシ
             デザイナー:コヤナギタカエ
             アシスタントデザイナー:川崎 技花
             美術デザイナー:水谷 陽一
             美術:中島 翔太郎/わたなべしづこ
             カットオペレーター(大判):福留 常夫
             カットオペレーター(細密):斎藤 直人
             カットアドバイザー:斎藤 孝夫
             塗装:宇賀神 武紀
             オンラインエディター:吉田 一樹
             音楽:佐々木 恒平
             バッキングコーラス:Chima/阿部 成美
             カラリスト:根本 恒
             資料協力:能楽 金剛流
             撮影(メイキング):飯野陽太/八木 優太/モンマユウスケ
             ディレクター(メイキング):町田 陸
 

​2023.02. テレビ東京系列6局ネットにて毎週月〜金あさ7:35放送 

             シナぷしゅ新コーナー『かずとりむし』

              テレビ東京系列6局ネットにて毎週月〜金あさ7:35放送 

             シナぷしゅ新コーナー『かずとりむし』

             2.20.〜5日間放送の放送を制作いたしました。

 

             監督:川﨑技花

             キャラクターデザイン:川崎康史

             アニメーション原画:川崎技花

             彩色:羽生寛子 川崎技花

             うた:小豆澤英輝

             作曲・編曲:半田翼     https://youtu.be/zRRuB9DdcXY

​2022.10. 日本コンセプト様
              「3分でわかるISOタンクコンテナ」のグラフィックアニメーション、映像編集をしました。

              日本コンセプト様HP

              ・トップページhttps://www.n-concept.co.jp/

              ・YouTube https://www.youtube.com/watch?v=hq51XpuFbTM

​2022.08. Animation Runs! Vol.63《京都セレクション 2022夏》「よんだ?」と「森の中で」の2作品を上映

​2022.07. 株式会社穴吹ハウジングサービス様
    小規模マンションサービス「SMUSIA」紹介アニメーションを制作しました。
    https://www.smusia.com
    https://youtu.be/14pTJHmsD08

​2021.10.若見ありさ監督の宮崎県立美術館のプロジェクト短編アニメーション

          「ガラッパどんと暮らす村」のお手伝いをさせていただきました。

​2021.8.サブスク型カーリースフィアットエコプランアニメーションを制作。

   https://www.fiat-auto.co.jp/fiat_eco_plan/

​2021.6.医療レーザー脱毛マリアクリニックの紹介アニメーションを制作。
   イラストはFLORO(フローロ)_portlabさん制作。
   ディレクション、絵コンテ、ナレーション文言、アニメーション、楽曲選定を担当しました。

   https://youtu.be/GUxolJTgGGQ

​2021.5.テレ東 BIZサービス紹介アニメーションを制作しました。
   イラストPORTLAB(UOZU)さん。
   ディレクション、絵コンテ、ナレーション文言、アニメーション、楽曲選定を担当しました。
   https://youtu.be/xRNB2I-OHBY

​2021.5.屋久島宮之浦のリンパドレナージュのサロン「salon.rocco」ロゴを制作。
 

​2021.3.屋久島船行の「森のこかげ」イメージ画を制作。

​2021.2.テレビ東京系列6局ネット毎週月〜金あさ7:35放送 民放初の赤ちゃん向け番組「シナぷしゅ」のコーナー「ここだよー」のロゴデザイン、イラスト、アニメーションを担当。

  

 同番組内、名取さんの「ひかりの森の黒うさぎ」のアニメーションを川崎が担当。

 (次の回担当。2021.01.25、04.13、05.10、06.16、8.10、10.15.)

​2021.2.Panasonicの技術で、次世代に牽引する事業を生まれた、ミツバチプロダクツさんのインフィニミックスという製品紹介アニメーションを制作。

https://youtu.be/sqPAclmAAP4

---------------------------------------------------------------------------

アニメーション2020年作品『Birth〜めぐるいのち〜「私なり母親の作り方」』

​2020.3.

若見ありさ監督、一色あづる監督、そして私のオムニバスアニメーション作品、

Birth〜めぐるいのち〜完成。「私なり母親の作り方」を監督。

■2020.8.  広島国際アニメーションフェスティバル 現代日本のアニメーションに選定。

■2020.9.「Birth-めぐるいのち」があいち国際女性映画祭2020にて、観客賞受賞

■2020.9.4-6.     愛知県名古屋市にある、シアターカフェさんにて 

        9.17-20.   WAT 女性監督ドキュメンタリー・アニメーション+「Birth-めぐるいのち」完成記念上映会

■2020.12.6-11 福井メトロ劇場にて、福井映画祭受賞作品上映 観客賞、グランプリ受賞

■2020.12.東京ドキュメンタリー映画祭2020 ノミネート

■2020.12.毎日映画コンクール 「アニメーション映画賞・大藤信郎賞」ノミネート

■2020.12.キネマ旬報2020年第94回文化映画ベストテン40位

■2021.1.第2回 石垣島・湘南国際ドキュメンタリー映画祭 グランプリ

■2021.5.Tokyo Lift-Off Film Festival 2021 の Official Selection  ノミネート

■2021.6.イギリスにてRamsgate International Film & TV Festivalでオフィシャルセレクション  ノミネート

------------------------------------------------------------------------------------

2019.厚生労働省 ジェネリック医薬品啓蒙アニメーションを制作。

2019.2.  TBS 金曜のスマたち 「ちいちゃんのかげおくり」のイラスト全編を制作。

​            市原悦子さんの朗読の挿絵として放送されました。

2018.9.~2020.11.鹿児島県屋久島 子育てサロン「むじょか」「こまどり」にて、

クレヨンスクラッチ教室や、重ね切り絵教室などを行う。

 yakushima-shakyo.jp

「真夏のアニメーション上映in屋久島」

2017.8.17-18

環境文化村センターにて

アニメーション監督による上映とワークショップを行う。

アニメーション2017年作品『よんだ?』

2017.4.30  

神奈川県相模原市

さがみ人間未来フィルムフェスティバルで上映。

2016年 テクネアワード時間操作に放送。

アニメーション2008年作品『Precious place 大切な場所』

受賞歴2008年

■国際オーデンセ映画祭 入賞

デンマーク・オーデンセにて上映

■第5回国際学生映画祭Fresh Film Fest パノラマセレクション入選

カルロビバリ、チェコ共和国にて上映

■第11回オーバーン国際こども青少年映画祭

Tadgell's Bluebell名誉賞で入選

オーストラリアのシドニーにて上映

■ICAF2008フェスティバル

東京都 国立新美術館にて上映

■国際アニメーションブラティスラバ映画祭 BAB

The BAB festival入賞

アニメーションの絵本に収録

http://www.joshibi.net/animation/book/

http://www.amazon.co.jp/アニメーションの絵本-羽太謙一-女子美術大学教授/dp/4568503825

 

 

絵画展示歴

 

2016年1月18日~1月24日

オーストラリア シドニーにて

『 Pop Japan 2016 in Sydney 』Me & Art Projectにて

2012年1月-2013年2月

鹿児島県 屋久島 鹿児島銀行屋久島支店にて

「屋久島の春夏秋冬」

bottom of page